お問い合わせ
1 分で読むことができます。

Qlik Sense Server(クリックセンスサーバー) とは

執筆者 BI LAB編集室 更新日時 2015年12月02日

Qlik Sense Server(クリックセンスサーバー) とは

この記事では

 「Qlik sense server」ってそもそも何?

こんな疑問にお答えします。

 

この記事を読むと・・・

・Qlik sense serverについて、

「Qlik sense serverとは?特徴は?できることは?」

というようなざっくりとしたイメージを掴むことができるようになります

この記事は、BIツール導入支援及びDWH構築支援を15年以上続けてきたINSIGHT LABの中の人が書いています。

では、Qlik Senseサーバーとはどういうものかを紹介していきます。

 

Qlik Senseサーバーとは複数のユーザーが使っているQlik Senseを管理するための

プラットホームのようなイメージです。

 

このプラットホームから、ユーザー毎に使っているQlik Senseのセキュリティ設定やデータの更新をスケジューリングすることができます。

他にも特徴はたくさんあります!

  • ライセンスやアプリの管理
  • ストリームの管理(ストリームとはアプリをまとめるための単位)
  • 外部との認証システムの連携
  • 他ユーザーとアプリ、データ、ストーリーテリングのコラボレーションをする
  • APIとの連携

 

今、列挙しただけでもたくさんの機能があります。

これらの機能は別記事でひとつずつ紹介していきます。

 

ざっと、Qlik Senseサーバーで出来ることを説明してみましたが、

「んーよく分からない」や「なんとなーく分かった」という声が聞こえてきそうです(笑)

習うより慣れろ!とういうことで、次回からは実際に操作しながら説明していきたいと思います。

この記事は、以上です。

 

Qlik Senseを体験してみませんか?

INSIGHT LABではQlik紹介セミナーを定期開催しています。Qlik SenseとQlikViewの簡単な製品概要から、Qlikの特性である「連想技術」のご紹介、デモを通してQlik SenseとQlikViewの操作感や美しいインターフェースをご覧いただきます。企業の大切な資産である膨大なデータからビジネスを発見する 「Business Discovery」を是非ご体験ください。

詳細はこちら

BI LAB編集室

執筆者 BI LAB編集室

BI LAB(データ活用研究所)編集室です。 BI、AI、DWHなどデータ活用に関するトレンドやニュースやコラムをほぼ毎日配信しています。押さえておきたい基本知識から、最新ニュース、事例インタビューやお役立ち情報・セミナーレポートまで、データ活用の専門家ならではの視点と情報量でお届けします。